
1: アンコンガーZ ★ 2016/04/08(金) 16:26:28.64 ID:CAP_USER*.net
山尾議員のコーヒー代


民進党の山尾志桜里議員が現在ガソリン代の過剰請求などで問題となっている。1年間で、
地球5周以上分ものガソリン代を請求していたことが発覚。これに対して、山尾議員は
「元秘書が落ちていたレシートを拾って請求したのではないか」としている。
そんな山尾議員の収支報告書に更なる疑惑となる請求が浮上した。それは平成24年11月
13日から同年12月12日までの約1か月の間に数回に分けて、コーヒー代を請求していた。
ただのコーヒー代なら事務所で飲むコーヒーとして経費になるが、その金額が1か月で
計17万8609円。コーヒー代は6回にわけられて記載されており、一番高い物で7万4079円分のコーヒーとなっている。
最初の1回目以外を除きユニマットライフから購入したと記載されている。
内訳は次の通り。
1万275円 平成24年11月13日 株式会社ブルックス中井物流センター
7万4079円 平成24年11月21日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
1万3708円 平成24年11月27日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
3万2760円 平成24年12月4日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
2万4057円 平成24年12月7日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
2万3730円 平成24年12月12日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
事務員だけで飲むには膨大なコーヒーの量。事務員の数とその飲んだ量によるが、約18万円
というコーヒー代はありえるのだろうか。ユニマットライフは「ハイグレード」を謳う
コーヒーを提供しており、業務用のコーヒーメーカーレンタルサービスも行っている。
またユニマットライフはレンタルする際に毎月最低一箱はコーヒー豆を買わないと行けない
という決まりがあるほか、付属品の砂糖やミルク、コップも購入しなくていけない。
それらを一括で購入した可能性もある。
どちらにせよ税金で高いコーヒーを飲まれていたのは確かである。
http://gogotsu.com/archives/17467
関連記事
ガソリンプリカの山尾議員、安倍首相に「逃げるな」→首相の返しとヤジが面白過ぎwwwwwwww
民進党・山尾議員がガソリンプリペについての会見←言い訳が ヤ バ い wwwwwwwwwwww


民進党の山尾志桜里議員が現在ガソリン代の過剰請求などで問題となっている。1年間で、
地球5周以上分ものガソリン代を請求していたことが発覚。これに対して、山尾議員は
「元秘書が落ちていたレシートを拾って請求したのではないか」としている。
そんな山尾議員の収支報告書に更なる疑惑となる請求が浮上した。それは平成24年11月
13日から同年12月12日までの約1か月の間に数回に分けて、コーヒー代を請求していた。
ただのコーヒー代なら事務所で飲むコーヒーとして経費になるが、その金額が1か月で
計17万8609円。コーヒー代は6回にわけられて記載されており、一番高い物で7万4079円分のコーヒーとなっている。
最初の1回目以外を除きユニマットライフから購入したと記載されている。
内訳は次の通り。
1万275円 平成24年11月13日 株式会社ブルックス中井物流センター
7万4079円 平成24年11月21日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
1万3708円 平成24年11月27日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
3万2760円 平成24年12月4日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
2万4057円 平成24年12月7日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
2万3730円 平成24年12月12日 株式会社ユニマットライフ名東営業所
事務員だけで飲むには膨大なコーヒーの量。事務員の数とその飲んだ量によるが、約18万円
というコーヒー代はありえるのだろうか。ユニマットライフは「ハイグレード」を謳う
コーヒーを提供しており、業務用のコーヒーメーカーレンタルサービスも行っている。
またユニマットライフはレンタルする際に毎月最低一箱はコーヒー豆を買わないと行けない
という決まりがあるほか、付属品の砂糖やミルク、コップも購入しなくていけない。
それらを一括で購入した可能性もある。
どちらにせよ税金で高いコーヒーを飲まれていたのは確かである。
http://gogotsu.com/archives/17467
関連記事
ガソリンプリカの山尾議員、安倍首相に「逃げるな」→首相の返しとヤジが面白過ぎwwwwwwww
民進党・山尾議員がガソリンプリペについての会見←言い訳が ヤ バ い wwwwwwwwwwww
引用元: 【社会】民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?★5
10: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:29:55.49 ID:8Y39WZGT0.net
赤松(民主党の大物議員)
電話代:毎月1~2万円
携帯代:毎月1~2万円
山尾(民主党のひよっこ議員)
電話代:毎月1~2万円
携帯代:毎月8~15万円 ←赤松の5倍以上
赤松(民主党の大物議員)
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/251127/x/a24x0206.pdf
電話代:毎月1~2万円
携帯電話代 \ 16,876 H24. 1.23 NTTドコモ
携帯電話代 \ 18,454 H24. 2.20 NTTドコモ
携帯電話代 \ 21,013 H24. 3.22 NTTドコモ
携帯電話代 \ 24,780 H24. 4.21 NTTドコモ
携帯電話代 \ 15,547 H24. 5.30 NTTドコモ
携帯電話代 \ 19,110 H24. 6.13 NTTドコモ
携帯電話代 \ 13,192 H24. 7.19 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 13,066 H24. 8.16 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 10,438 H24. 9.21 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 23,555 H24.10.25 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 14,910 H24.11.14 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 13,653 H24.12.15 NTTファイナンス
山尾(民主党のひよっこ議員)
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf
電話代は毎月1~2万円
携帯電話代 \ 98,690 H24. 1.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \140,432 H24. 2.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 92,569 H24. 3.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 95,433 H24. 4.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 98,923 H24. 5.28 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \110,595 H24. 6.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \108,764 H24. 7.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \155,069 H24. 8.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 82,261 H24. 9.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 78,157 H24.10.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 86,908 H24.11.26 ソフトバンクモバイル
電話代:毎月1~2万円
携帯代:毎月1~2万円
山尾(民主党のひよっこ議員)
電話代:毎月1~2万円
携帯代:毎月8~15万円 ←赤松の5倍以上
赤松(民主党の大物議員)
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/251127/x/a24x0206.pdf
電話代:毎月1~2万円
携帯電話代 \ 16,876 H24. 1.23 NTTドコモ
携帯電話代 \ 18,454 H24. 2.20 NTTドコモ
携帯電話代 \ 21,013 H24. 3.22 NTTドコモ
携帯電話代 \ 24,780 H24. 4.21 NTTドコモ
携帯電話代 \ 15,547 H24. 5.30 NTTドコモ
携帯電話代 \ 19,110 H24. 6.13 NTTドコモ
携帯電話代 \ 13,192 H24. 7.19 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 13,066 H24. 8.16 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 10,438 H24. 9.21 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 23,555 H24.10.25 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 14,910 H24.11.14 NTTファイナンス
携帯電話代 \ 13,653 H24.12.15 NTTファイナンス
山尾(民主党のひよっこ議員)
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf
電話代は毎月1~2万円
携帯電話代 \ 98,690 H24. 1.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \140,432 H24. 2.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 92,569 H24. 3.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 95,433 H24. 4.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 98,923 H24. 5.28 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \110,595 H24. 6.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \108,764 H24. 7.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \155,069 H24. 8.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 82,261 H24. 9.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 78,157 H24.10.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 86,908 H24.11.26 ソフトバンクモバイル
18: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:31:14.85 ID:1EWcbjH50.net
>>10
家族の利用分とかも一緒に払っていたら笑える
家族の利用分とかも一緒に払っていたら笑える
372: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 17:07:41.27 ID:r0uwWFLP0.net
>>10
ソシャゲガチャ代だろ
ソシャゲガチャ代だろ
637: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 17:32:05.99 ID:rkXr+HQl0.net
>>10
これアカン奴やwww
これアカン奴やwww
14: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:30:49.13 ID:Oq0B6dxJ0.net
コーヒー代まで税金で払う必要あるのか
21: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:31:21.81 ID:SBmTiIs80.net
23: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:31:33.03 ID:6lyP9Wh20.net
山尾の政治家経験は4年くらいだろう。秘書の経歴は20年以上とか。
秘書に完全になめられてるだろう。一人の秘書にだけでなく。
秘書に完全になめられてるだろう。一人の秘書にだけでなく。
26: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:31:51.78 ID:ib7jLcqu0.net
30: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:33:02.62 ID:A/Se4LxY0.net
一人で飲むとなると大変だけど、
事務所で大勢で飲むなら、そのぐらい行く可能性あるだろ。
事務所で大勢で飲むなら、そのぐらい行く可能性あるだろ。
44: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:35:41.20 ID:rY0xH3fL0.net
>>30
事務所に3人くらいしかいないはずじゃ?
事務所に3人くらいしかいないはずじゃ?
158: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:47:40.35 ID:3xdJ+Gs+0.net
>>30
ないない
ないない
32: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:33:21.50 ID:vlt25O+Z0.net
仕事熱心なんだよ
山尾
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf
電話代は毎月1~2万円
携帯電話代 \ 98,690 H24. 1.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \140,432 H24. 2.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 92,569 H24. 3.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 95,433 H24. 4.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 98,923 H24. 5.28 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \110,595 H24. 6.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \108,764 H24. 7.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \155,069 H24. 8.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 82,261 H24. 9.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 78,157 H24.10.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 86,908 H24.11.26 ソフトバンクモバイル
山尾
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf
電話代は毎月1~2万円
携帯電話代 \ 98,690 H24. 1.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \140,432 H24. 2.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 92,569 H24. 3.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 95,433 H24. 4.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 98,923 H24. 5.28 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \110,595 H24. 6.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \108,764 H24. 7.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \155,069 H24. 8.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 82,261 H24. 9.27 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 78,157 H24.10.26 ソフトバンクモバイル
携帯電話代 \ 86,908 H24.11.26 ソフトバンクモバイル
92: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:41:58.19 ID:PKqhL4jQ0.net
>>32
議員先生は芸能人と同じ携帯5,6台使ってんじゃねえの?
てか山尾一人か、秘書に仕事用の携帯渡しているかしてんじゃねえの?
山尾事務所で6台の携帯契約してないの?
コーヒー代18万だって名目コーヒー代だけど近くの喫茶店から来客にコーヒー取ったり
事務所の秘書たちが来客名目で自分たちの昼飯を喫茶店で食って落としているんじゃないの?
サラリーマンが偶に夜の飲み食い会議したようにして会議費で落としたりするのと同じw
昔はあったが今は接待交際費という名目税理士から言われて消した会社多いからなw
議員先生は芸能人と同じ携帯5,6台使ってんじゃねえの?
てか山尾一人か、秘書に仕事用の携帯渡しているかしてんじゃねえの?
山尾事務所で6台の携帯契約してないの?
コーヒー代18万だって名目コーヒー代だけど近くの喫茶店から来客にコーヒー取ったり
事務所の秘書たちが来客名目で自分たちの昼飯を喫茶店で食って落としているんじゃないの?
サラリーマンが偶に夜の飲み食い会議したようにして会議費で落としたりするのと同じw
昔はあったが今は接待交際費という名目税理士から言われて消した会社多いからなw
108: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:43:41.86 ID:yqurSY++0.net
>>92
覚せい剤とか麻薬取引に関わってると、ケータイ電話いっぱい持ってるって清原のとき言ってた
そういえば、愛知県の民主党議員が覚せい剤で捕まってたな。。
覚せい剤とか麻薬取引に関わってると、ケータイ電話いっぱい持ってるって清原のとき言ってた
そういえば、愛知県の民主党議員が覚せい剤で捕まってたな。。
458: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 17:15:56.66 ID:EyGxa+/40.net
>>108 愛知県の民主党議員が覚せい剤で捕まってたな。。
え、マジ。
報道されて名前でた?聞いたことないけど。
え、マジ。
報道されて名前でた?聞いたことないけど。
478: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 17:17:54.99 ID:yqurSY++0.net
>>458
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-26/2005092615_01_2.html
国会議員が覚せい剤――。民主党前衆院議員・小林憲司容疑者(愛知7区、今衆院選で落選)と秘書二人が覚せい剤所持の疑いで逮捕されるという前代未聞の事件に衝撃が走っています。
同容疑者の薬物疑惑が初めて報じられたのは五年前。なのに、なぜ発覚しなかったのか。地元には怒りが渦巻いています。(芦川章子)
■不問にした民主党
「最悪だよ。国権の最高機関にいる人間が覚せい剤だなんて、考えられない」。小林容疑者の地元・愛知県日進市。会社員の男性(45)は「まさかね…」と絶句します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-26/2005092615_01_2.html
国会議員が覚せい剤――。民主党前衆院議員・小林憲司容疑者(愛知7区、今衆院選で落選)と秘書二人が覚せい剤所持の疑いで逮捕されるという前代未聞の事件に衝撃が走っています。
同容疑者の薬物疑惑が初めて報じられたのは五年前。なのに、なぜ発覚しなかったのか。地元には怒りが渦巻いています。(芦川章子)
■不問にした民主党
「最悪だよ。国権の最高機関にいる人間が覚せい剤だなんて、考えられない」。小林容疑者の地元・愛知県日進市。会社員の男性(45)は「まさかね…」と絶句します。
40: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:35:18.31 ID:7sg6WzBu0.net
この女の収支報告書はデタラメばかりなんだな。それだから有権者に信用されないんだ。ミンスらしいと言えばそうだし汚沢チルドレンだっただけはあるな。
41: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:35:22.62 ID:HU11vdJx0.net
一杯300円として600杯だろ?
毎日20杯か
毎日20杯か
80: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:40:37.23 ID:9ihbxLS00.net
>>41
ユニマットのドリップコーヒーサーバーで300円はないわ
せいぜい30~40円/杯
サーバー自体はレンタルだし
ユニマットのドリップコーヒーサーバーで300円はないわ
せいぜい30~40円/杯
サーバー自体はレンタルだし
135: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:46:05.91 ID:/NrDbiIU0.net
>>80
一杯10円ぐらいだよ。
うまくもなんともないサーバーコーヒーだし。
一杯10円ぐらいだよ。
うまくもなんともないサーバーコーヒーだし。
249: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:56:19.28 ID:LyfHxew80.net
>>135
じゃあなんだ高額レシート拾ってきたのか?
じゃあなんだ高額レシート拾ってきたのか?
265: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:58:21.54 ID:EYaZ7KUk0.net
>>249
コーヒー名義で別の領収書を付け替えしているんじゃないか?
コーヒー名義で別の領収書を付け替えしているんじゃないか?
545: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 17:23:12.68 ID:0DclS8e60.net
>>41
1杯300円と計算する理由がわからないんだけど
オフィッスコーヒーサービスの店か
300円の内訳を聞きたいよな
仮にそうだったとしても
ガソリンにしても、こんな金のずさんな管理する人が
政治においてはちゃんとするの??
税金においてはちゃんとできるの??
できるわけねーだろwwww
すでに性格がな・・・
税金にしても、同様に垂れ流すだろうよ
これ違うというのなら
だったら、なんでこういうことにおいてはずさんであり
税金においてはきちんとやれるのか
その根拠を聞きたいわ
一致してないからね??
1杯300円と計算する理由がわからないんだけど
オフィッスコーヒーサービスの店か
300円の内訳を聞きたいよな
仮にそうだったとしても
ガソリンにしても、こんな金のずさんな管理する人が
政治においてはちゃんとするの??
税金においてはちゃんとできるの??
できるわけねーだろwwww
すでに性格がな・・・
税金にしても、同様に垂れ流すだろうよ
これ違うというのなら
だったら、なんでこういうことにおいてはずさんであり
税金においてはきちんとやれるのか
その根拠を聞きたいわ
一致してないからね??
45: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:35:51.08 ID:KxUclGfp0.net
ユニマット「こっち見んな」
46: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:35:54.48 ID:XTLbesgZ0.net
民進党が死んだら野党第一党は共産党
82: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:40:50.34 ID:A9V9HROv0.net
>>71
民共ある限り、自民一人勝ちだがなw
反自民勢力と言う名の自民応援団が民共
民共ある限り、自民一人勝ちだがなw
反自民勢力と言う名の自民応援団が民共
49: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:36:20.75 ID:IyjnQf7b0.net
これはブラックだな・・・
51: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:36:37.43 ID:HU11vdJx0.net
>>49
うまいこと言うなぁ
うまいこと言うなぁ
56: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:36:57.36 ID:aZzcNrC40.net
野々村が可愛く見える
90: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:41:52.83 ID:fwYqCWPg0.net
>>56
ののちゃんも、「みんなやってんのになんでボクだけ」と
思ってるだろうな
ののちゃんも、「みんなやってんのになんでボクだけ」と
思ってるだろうな
63: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:38:29.40 ID:bYfJ2ibX0.net
号泣会見はよ
69: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:38:46.29 ID:HU11vdJx0.net
俺的にこいつのは金額の問題じゃないんだよ
人に厳しくて自分に甘いのが気に食わない
徹底的につぶされてほしい
人に厳しくて自分に甘いのが気に食わない
徹底的につぶされてほしい
79: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:40:29.00 ID:3vbKcVwa0.net
>>69
検察、警察って大体 他人に厳しく身内に甘いよw
検察、警察って大体 他人に厳しく身内に甘いよw
73: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:39:15.49 ID:GNn8piTV0.net
ジャコウネコの糞からとれる豆を使ったコーヒー飲んでるんだよw
85: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:41:05.67 ID:Obni3ZGG0.net
3500円のカツカレーでバカみたいに騒いでた連中頑張れよw
95: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:42:09.65 ID:NmmIZM5x0.net
この事務所は秘書が居なくなるな
100: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:43:00.78 ID:3ZCQpfgU0.net
ユニマットへの送金だろ。
この会社調べると面白いぞ。
この会社調べると面白いぞ。
113: 名無しさん@1周年 2016/04/08(金) 16:43:49.45 ID:ksWTxomZ0.net
まさかだとは思うけど私服代とか私用品もとことん調べて欲しい
2001: おすすめ記事 20XX/01/01 12:34:56.789
コメント
コメント一覧
コーヒー大好きなんだからしょうがないじゃんwww
保育園落ちたんだからしょうがないじゃんwww
選挙関係で10人くらいスタッフいたら
1人1万8千円なので外回ってる人の
1日1回くらい喫茶店の費用をもってあげたら
普通に15万くらいはかかるでしょ
コメントする